Pythonにおけるインスタンスメソッドの概要です。インスタンスメソッドはインスタンス化してから呼び出す必要があります。
インスタンスメソッドの基本
インスタンスメソッドはいわゆる通常のメソッドです。第一引数にはクラスのインスタンス自身を表すselfが必要となります。
class TestClass:
def __init__(self, x, y):
self.x = x
self.y = y
# インスタンスメソッド
def sample_instancemethod(self, display_x=True, display_y=True):
if display_x:
print('x is {}'.format(self.x))
if display_y:
print('y is {}'.format(self.y))
test_class_1 = TestClass(100, 50)
test_class_1.sample_instancemethod(display_x=False)
y is 50
インスタンスメソッドはself.xxxのようにインスタンス属性(インスタンス変数)へアクセスすることができます。
